介護家族のこころのケア③

2008年4月16日水曜日

介護家族は 様々な場面でこころをいためることが多いのではないでしょうか。
介護家族は身近な人からの言葉で一番傷つくのです。たとえば、家族・兄弟・親戚・専門職

周囲の人の意見にまどわされたり振り回されることがありますが 一番大切にしてほしいのは自分の気持ち
自分を大切にしなければ介護は成り立ちませんよね。

それでも介護家族に意見を言う人がいたら こんな言葉を言う勇気が必要なのではないでしょうか。
「あなたは全面的に面倒をみてくださいますか。
面倒をみられないのであれば口を出さないでください
だって今は私がキーパーソンなのだから。」と。

ちょっと過激ですが 混乱の元を断つことで余計なストレスから解放されますよ。

0 コメント: