介護は家庭内で限られた人間の中で行われるので 偏った人の介護負担が大きくなっていることが多いのではないでしょうか。本人は抱え込んでいるつもりはないのですが 新しい情報が入りにくい環境、いろいろな人と出会うチャンスもない状況のため 一人で思い悩むことが多いのではないでしょうか。
その悩みは あなただけが思っていることではないと思いますよ。 表現する機会が無いだけで みなが経験している悩み・思いかもしれません。 同じような悩みで傷つき あれで良かったのかと介護が終わっても なお思い出してはため息をついている人が 私の周りに結構います。
その思いはあなただけではないのです。その思いを是非 どなたかに聴いてもらいましょう。同胞が身近にいるかもしれません。
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 コメント:
コメントを投稿