うどん ウェストに行ってきました。

2009年7月29日水曜日

東京高田馬場に200円台で食べられるうどん屋うどんウエスト」があるらしい。知り合いがよく行っている店。ところが町田市忠生にも同様の店がある。

かきあげうどんでたしか480円で値段では高田馬場よりも高いが その分全体的に量的ボリュームがあるようだ。また馬場では桜エビタイプのエビが入っているが町田では小さめのエビが入っていて ランクアップしている。全体的にも町田の方がランクアップしている。
高田馬場の場合はサラリーマンや学生向きの立ち食いそば屋感覚で、町田の場合は郊外型でファミリーレストラン感覚を狙っているようだ。ターゲットの客層が異なるのか 町田の方が全てが少しずつ上質のようだ。
向こうが透けて見えそうな感じの半透明の美しい麺で 柔らかいけれどもコシがあり だしのよくきいた薄口しょうゆのおつゆが特徴。
お店の中に「博多の人はラーメンよりもうどんに懐かしさを感じる」というようなことが書いてあり、意外にも博多はラーメンではなくうどんの方が有名なのかと、九州に足を踏み入れたことのない私は九州・博多というところにとても興味がわいたのだった。

0 コメント: