2009年秋

2009年8月9日日曜日

会社に入ってもうすぐ4カ月になる。12月までの契約だから 折り返し始めと言う感じ。
新製品発売に関するおもしろい仕事で 成果を上げることが出来る仕事だ。

ところが 経費がかかるから 売り上げが最も期待され実際に売れている地域に出張をするなという本社からの指示があり 売れる市場があるにもかかわらず売りに行くことも出来ない現状にある。

では交通費のかからない 本社のおひざ元で売るのかと言えば 全く営業活動もせず 問い合わせのあった所にへのフォローもしない状態。 本社はこの新製品を売りたいのか疑問に思う。

新製品を売るからには先行投資は仕方がない。社長の息子である部長は良い商品であれば売れるとでも思っているのか。良い商品であっても売れない商品は世の中に山ほどある。逆に宣伝が上手く 商品はさほど良くなくてもイメージで売れているものはたくさんある。
従来にない新製品 発売後半年もたっていない今、経費を抑えろ。出張に行くな。田舎にある本社の住所が書いてある茶封筒に小さなゴム印を押して使えという。新商品の名前も商品の名前も何も書いていないものだ。

新製品のある事業部があり 事業を展開していることもあからさまにしない会社。新製品が出たことを誰が知ろうか。そしてどうやって売ろうというのか。まず本社で売る姿勢と実績をを見せてほしいものだ。

ということで 派遣で来ている人は勤務時間を削減するように言われているが 5時間は働きたいと言って 私と同じカタログにシールを貼る仕事をしている。時給2千円という高額をもらっていて、時間稼ぎにそのような仕事をして恥ずかしくないのか。常識を疑う。

経費削減と言いながら 即戦力の無い 勤務時間中に仕事をせず友人とメールをしたり会社の携帯で海外に電話をしているような20代の中途入社の 正社員をゾロゾロと入社させているような人事。 ますますわけがわからない。とにかく私も経費の削減の対象として12月にはこの会社を去らなければならない可能性が非常に高くなっている。師走に仕事を探すのは至難の業。このご時世に年明け早々に仕事があるわけもない。次の仕事を早めに探して転職する方が得策なのではないかと考え始めている。

仕事の経験からも 真面目さからも パートの私の方が経験を積んでいる分利用価値が高いし、新人よりも価値がありますよ~(笑)と声だかに言いたい今日この頃である。 

0 コメント: