シーツを長持ちさせるには

2008年1月21日月曜日

介護時のベッドシーツは汚れやすく、また交換も重労働です。

そこで大きなシーツ1枚 と 長さ2分の1から3分の1にカットしたものを1枚用意します。
最初に大きなシーツをかけ、その上(汚れやすい部分)に小さいほうをかけます。

ベッドを乗り降りする部分の布は薄くなりやすいのですが、この方法をとることで部分布を取り換えるだけで非常に簡単ですし、洗濯しても軽くて楽で簡単に乾くというメリットもあります。
布が薄くなったらその布を変えれば良いのですから、大きな1枚布を使うよりシーツが2~3倍長持ちするわけです。

0 コメント: